BAGずらいふ

神奈川県相模原市のアマチュア吹奏楽団『BAG Wind Ensemble』のブログです。

2017年もありがとうございました!

f:id:bagwe:20171219152451j:plain

こんにちは、クラリネット/くらのんです。
私は入団して半年のNEW FACEなのですが、
いつも団員の皆さんがあたたかく接してくださるので、
楽しく続けられています^^

さてそんな中、12/17(日)は、!2017年最後!の練習日。

この日は2018定期演奏会の第1部、ハンティンドンセレブレーションを合奏しました。
朝からなんだか頭痛がして、薬を飲んで行ったのが失敗、
合奏中に大あくびをしたのをこの日指揮を振ってくださったトロンボーンOさんに
ばっちり目撃されてしまいました。(隠れてやったつもりでしたが、バレてました)
笑いで済ましていただきましたが、大反省してます><ゴメンナサイ。。

そして、この日は2名もお客様が♪
フルートに見学の女性が1名、(朝、椅子を並べるのを手伝ってくださった優しいKさん♡)
そしてピッコロ/フルートのSさんの低学年くらいの娘さんが☆
午前中の合奏の間、宿題をしながらいい子で待っててくれました。
ぜひぜひ、またのお越しをお待ちしております。

2018年もBAGは元気に活動して参ります。
そんなBAGでは、オーボエさんを大・大・大募集中です☆

もちろん他の楽器さんも募集中です!!ヽ(=´▽`=)ノ

 ↓↓↓↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓↓↓↓

bag-we.com

【12/17(土)】たけのうち幼稚園クリスマス演奏会♪&2017年忘年会☆

 

 ブログの更新も飛び飛びになってしまいすっかりご無沙汰になってしまいました。Tpパートのたつやん♪です。

 12/17(土)は毎年恒例の「たけのうち幼稚園クリスマス演奏会」でした。毎年会場が満員になってくれる嬉しい本番です。演目はお子様向けの曲も入れつつやはり12月なのでクリスマス曲中心で。(演目は公式サイトの演奏会情報からどうぞ)

 曲の合間に園児たちに「楽器当てクイズ」と称して、全員楽器を構えた状態で1人だけ音を出した人を当てるコーナーを設けましたが、なかなか好評だったようで来年も取り入れるor園児たちの参加型の何か工夫があってもいいかなと思いました。これは来年の課題ですね。

 演目に竹内まりあさんの「すてきなホリディ」(ケンタッキーのクリスマス時期のCM曲)を私の提案で入れたのですが、今年からCM曲変わったらどうしようと10月ぐらいからヒヤヒヤしていたのは秘密です。TVでちゃんと流れててホッとしました(笑)

 退場時は「アンパンマンのマーチ」。保護者と園児が退場するまでリビートをしていたのですが、何回目かの繰り返しからドラムのW君が勝手にアドリブでリズムを刻み始めて叩き始めちゃいまして・・・(後ろで私は吹き出しちゃいました)3パターンぐらいやってましたかね?W君やり過ぎです(笑)。でもお見事!!\8888888888888/

f:id:bagwe:20171217224541j:plain

  前週の12/10の練習に見学に来て即入団を決めたTpのK君も参加してくれてほぼ初見に近いにも関わらず素晴らしい演奏をしてくれました。これから宜しくお願いします。

  余談ですが、去年までは前代表のH氏が窓口となり色々とやって頂いたのですが、今年は私が担当になりまして・・・。

 10月ぐらいから打ち合わせ(と言うか「今年もやる方向で良いですか?」「是非お願いします」ぐらいですが(笑))をしていたのですが、自分が連絡したスケジュールから「リハーサル」の時間がすっぽり抜け落ちている事に1ヶ月前ぐらいに気が付きまして・・・。

 先方に連絡するも「もう保護者の方に連絡してしまったので・・・」 当然ですよねぇ。と言う事で集合時間を1時間前倒しで、早朝からバタバタになってしまいました。ホント団員の皆様ごめんなさいm(__)m。でも例年よりも1時間早く解散できたので、午後の演奏会を聞きに行くのに間に合ったと言う話も聞きましたので結果オーライ?(ぉぃ)

 もうちょっと周りと相談&チェックもしつつすすめましょう!(自分への戒め)

-----------------------------------------------------------------------------------------

 夜は夜でこちらも恒例の忘年会。毎年幼稚園の演奏会が土曜日なのでその日の夜が忘年会なのですが・・・今年は参加者少な過ぎ!!30人いる楽団で参加が9名。まぁご家庭ある方も多いですしね・・・。

 少人数でしたので騒がしくもならず、みなさんまったりと飲んでお話してって感じですかね。話の内容はやっぱり音楽だったり楽器だったりでしたが(笑)

f:id:bagwe:20171217225432j:plain

  今年も一年お疲れ様でした!!2018年も頑張りましょう!!来年こそブログ継続頑張ります(汗)。

 皆様も良いお年をお迎えください。

 

子供も演奏も飲み会も大好きな方は是非ご一緒しませんか?

詳しくはコチラ。↓↓↓↓↓↓

bag-we.com

【11/5(日)】練習ブログ

大変ご無沙汰しております。
気が付けば秋も深まって参りました。
 
今回のブログを担当いたしますのはユーフォニアムのAです。
 
すっかりブログの更新が滞っていましたが、BAGはちゃんと活動しています!
 
こうしている間にも、以下のイベントが終了しています。
どのイベントも、お客様、団員たちが一体となって楽しめたと思います。
 
5/7(日) 第24回定期演奏会
7/9(日)中央公民館こどもまつり
8/19(土)中央地区ふるさとまつり
10/21(土)緑風園演奏
 
以上!
 
さて、今の時期は、
 
・12/3(日)大野中公民館まつり
・12/16(土)たけのうち幼稚園演奏
・2018/6/5(日)定期演奏会
 
に向けての練習をしております。
 
本日は定演終了後、初めての大藤さん練習でした。
 
そして、な、なんと!BAG史上最多(多分)の、大藤さんもびっくりの、見学者の方が6名(フルート2名、クラリネット3名、ユーフォニアム1名)がいらっしゃいました!
 
人数が増えると、音に厚みが出ていいですね♪
 
・ハンティンドンセレブレーション(フィリップ・スパーク作曲)
・きらきら星変奏曲(天野正道編曲)
・匠(八木澤教司編曲)
・ジャパニーズスラフィティⅪ「刑事ドラマ・テーマ集」
・天国の島(佐藤博昭作曲)
 
まだまだ課題も多いですが、今後の練習でひとつひとつ克服していきたいと思います。
今日合奏で練習した曲は、一見難易度がそれほど高くないように思えますが、実は意外と難物のような気がします…気を引き締めて今後の練習に励みたいものです。
 
そして今日はBAGにとって悲しいこと、嬉しいことがありました。
 
悲しいこと:長いことBAGに関わってくれた団員が、退団することになりました。とても残念です。でもいつかきっと戻ってきてくれることを信じて待ってます!
 
嬉しいこと:何度か見学にいらしていたクラリネットの女性と、今日見学にいらしたフルートの男性が入団してくださいました!
お二人ともとてもお上手なので、とても心強いです。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
これからの練習がますます楽しみになってきました。
頑張るぞぉーーー!!
 

芸術の秋。吹奏楽再開しようかな~と思う人は↓↓↓↓↓↓

bag-we.com

【2/19(日)】練習ブログ

こんにちは!

トランペットHです。

えぇ。2月19日の練習はいつも以上に張り切っておりました。

いや!私だけじゃないはず。

トランペットパートみんなそわそわ。

なぜならばトランペットパートに見学の方がいらっしゃってくれたからです!!
本当ありがとうございました。(/_;)
またぜひ遊びにきてください!!

 

それでは!そんなテンション高めの1日いってみよー!

 

本日は団員練習だったため、私が指揮をやりました!
BAGは指導者練習以外のときは、団員の中で持ち回りで指揮をやって、
全体の様子や、練習方法などいろんな意見を混ぜながら練習を進めております。

 

トランペットパートの私は前に立つと、
普段席では気づけないハーモニーや、フレーズや、リズムが発見でき、
私自身がすごくいい練習となっております。

そして!いろんなパートで持ち回りで指揮になることで、
そのパートならではの意見や観点があってすごく楽しいです。
(そして!右腕が痛いです!普段の運動不足がひしひしと、、、ぶふぁ。(´;ω;`)ウゥゥ)

 

本日はトランペットパートに来ていただいた見学の方と一緒に吹くことができなかったため、
ぜひお越しいただいた際には、一緒に吹きたいです、、、|д゚)♡

そして、午後は!

恒例のトランペットパート練習です。

とりあえず基礎練習。
ひたすらロングトーン

チューニングを合わせる次のステップとして音が揺れない、
入りなおしても音程がぶれない体力をつけるべく、
ロングトーン大事だよ練習をスタートしました。

B♭音階を上って下ってのロングトーンは集中力も使いますし、
結構疲れますね、、、。
曲練習も大事ですが、やっぱり基礎大事です。うん。

 

そしてトランペットパートで交響的序曲を練習しました。

「ん?あれ!吹きやすい!トランペットパートだけでやると音も合う」

という結果が生まれました。

 

パートリーダーが分析してくれたところ、
普段の合奏でいかにいつも以上に吹きすぎているか、
周りに合わせられていないか、というドキっとするお言葉をいただきました。

合奏に入ると自分の音を周りに混ぜなくちゃいけないのに、
音が聞こえないことに不安になって、
いつもより頑張って出してしまったり、
普段の音より固くなってしまったり、、、
なんだか、わからなくなっちゃいますよね、、、。

 

感覚をつかんで、いつものトランペットパートらしく!合奏でも吹いていきたいと思います!(^^)/

 

定期演奏会まであと約3か月。いや、もう3か月もないですね、、、

みんなで音を楽しんでいきたいと思います!

 

ラストスパート行くぞお!( ゚Д゚)!!!!

 

ではまた来週です('◇')ゞ

 

↓↓↓↓BAGについてはこちら↓↓↓↓

bag-we.com

【2/5(日)】練習ブログ

こんにちは。
今回のブログ担当はホルンです。

ホルンのメンバーは仕事や家庭の事情で全員が揃うことは少ないのですが、
本日は全員出席でした。みんな揃うと、やっぱり楽しいですね。

さて、早速、基礎練です。
チューニングの練習ということで、低音パートから1人ずつB♭の音を重ねていきます。
音が合うまで次の人に進めないので、低音の人は吹き続けることになり大変そう・・・
時々進行が停滞する中、ホルンはトントン拍子に進みました。いやぁ素晴らしい!(自慢)

基礎練が終わり、合奏の1曲目は「交響的序曲」です。

・・・みんなまだ目が覚めていない感じです・・・勢いもなく縦も合いません。午前中だからだ、きっと。

気を取り直して何度か合わせると、ようやく合って来ました。

しかし、金管メンバーはスタミナがガンガン削られて行きます。

ホルンパートも普段あまりお目にかかれない五線の上のFが何ヶ所かあり、

キツイですねぇ・・・いい曲なんだけど。

1曲目の後、個人練習の時間が30分間ありました。

金管メンバーはこの間にスタミナ回復・・・
2曲目は「アルヴァマー序曲」です。
私事ですが、30年前に初めてこの曲を演奏した時はまだまだヒヨコでした。
ブレスが上手く取れなかったり音出しで必死な感じでしたが、
今は体力と集中力をいかに持続するかが課題となっています。歳とったなぁ・・・
いつの時代でも地味ながら大変な曲だと感じます。

3曲目は「マンダーレンの風景」です。
ノルウェーの街マンダーレンの朝の情景を描いた曲だということで、
とても綺麗です。
前半部に透明感のあるアルプス風(?)のハーモニーがあり、
ホルン吹きで良かったなと、しみじみ感じます。
聴いて頂く方々に朝の清々しい風景が思い浮かべられるように精進します。

数えてみれば、定期演奏会までの練習日は残り13日なんですね。
本番に向けて頑張りましょう!

-----------------------------------------------------------------------

合奏練習の間に定期演奏会のロビコン曲の練習!!  

久しぶりに8人揃った!! (Photo By トランペットH氏)

f:id:bagwe:20170209001436j:plain

 

ホルン吹きの方は是非是非。メンバー大募集中です!!!!↓↓↓↓↓↓

bag-we.com

【1/29(日)】練習ブログ

こんにちは!サックスのKです。初めてブログを書かせていただきます。

 

バグの練習は、毎週日曜の9時から音出し、9時30分から合わせとなっています。

日曜の朝……起きれない‼
いつも前日には、明日は早く起きて、誰よりも早めに行って基礎練をするぞ!と思っているのですが、朝いつの間にか目覚ましが止まっていて…(;´д`)笑
来週こそは‼
 
本題に入ります。
 
今日の練習は、まずチューニングをしっかり合わせること!を目標にスタートしました。なかなか難しく、チューナーでは合っていても、うねうねしてしまったり…
チューナーだけでなく、自分の耳を使うことも大事ですね。
 
今日の練習は定演二部の曲。
 
・サモン・ザ・ヒーロー
かっこいい曲ですね。自分は金管ではないので、冒頭のファンファーレかっこいいなーっていつも聴いてます。
生まれ変わったら金管やってみたいです。
中間部は??と思っていたのですが、今日の練習で「会場の外で観客がざわざわしてる感じ」と聴いて納得!
イメージを明確にすると、曲にも入りやすいです。
ですが、個人的に最高音の方のピアニッシモは勘弁して欲しい。
 
・M.ルグランの世界
今回の定演では唯一ソプラノサックスがある曲です。
去年の3月にソプラノを購入、練習を開始し、もうすぐ一年になりますが、アルト歴の長い私にとってソプラノはまだまだ奥が深いです。
アルトと同じくらい吹き込んでも半分くらいの音量しか鳴らないし、音程もオクターヴ上下で安定しないし(>_<)
まだまだ修行が足らないですね。
でも、この曲の「キャラバンの到着」はサックスパートでメロディーを吹くので、とても楽しいです‼
 
・早春賦
聴いたことがあるような、ないような…
ルグランの後に演奏するので、間奏曲にふさわしい、ゆったりとした穏やかな曲です。
 
・シンデレラ・メドレー
この曲は、最近実写化された方のシンデレラの曲です。まだ実写版観てないので(((^_^;)曲はほとんど分からないのですが、とってもいい曲です。
ゆったり系かと思いきや、「パンプキン・パーシュート」で急に激しい系に変わります。
12時の鐘がなるまでに、お家に帰らなきゃ!って感じですかね。きっと、途中で色々邪魔が入るんでしょうね。
走りがちになりやすい場所です。シンデレラは走っているのですが、私たちはテンポキープ。一番最後の合わせではきちんとテンポキープ出来ていて良かったです。
今日はチャイムはなかったのですが、本番ではチャイムが12回鐘を鳴らし、「フーイズシー」に入ります。
王子様がシンデレラを探して、巡り合って、ハッピーエンド。めでたしめでたし。(すいません、本番までには実写版観ます(;・∀・))
 
朝は辛いですが、練習が終わると、今日も練習行って良かった、楽しかったなーと思っています。

 長々とありがとうございました。それでは。ε=ε=┏(・_・)
f:id:bagwe:20170129221230j:plain
 
テナーサックス募集中です!! 入団希望はコチラ↓↓↓

【2017年1月8日・15日】新年の練習開始!

あけましておめでとうございます。

トランペットH氏です。

2017年は1月8日から練習開始です!

いよいよ定期演奏会に向けて突っ走ります。


えー、新年早々8日、15日のブログをまとめてるのは、
なんかぼけっとして、、、うー。。。

 

はい。すみません。

さーって!!ぼーっとしてないで、いくぞー!!おー!!

 

 

1月8日は、次回定期演奏会第1部の曲目を中心に、
1月15日は、第2部の曲目中心と定期演奏会に向けて突っ走るべく、
思い出しをしつつ、お!やばいぞ!という部分を見つけつつ、
新年の音出しを兼ねつつ練習をしました。

 

8日、15日ともに出席人数がとても多く、わいわい楽しかったです!

毎週楽しめる合奏ですが、
あっという間に2017年5月7日(日)の定期演奏会を迎えるので、
普段の合奏練習に加えて個人練習の時間を挟みました。

合奏するとできてる風に感じる部分も、
改めて個人練習で確認することによって、あー、ここ練習しないとなぁ、、、
と再確認することができ、合奏の完成度もより高くなるので、
個人で確認することがまず大切ですね!

しかし、なかなか個人練習を平日や他の日にとることが難しいので、
なるべく今の時期は個人練習やセクション練習なども積極的に行っていきたいですね!

 

どういう練習がいいのか、、、こういう練習とりいれたらいいよね!と、
団員のいろいろな意見を取り入れることによって、より充実した練習になってます。

 


さて!定期演奏会も近づいてきてるので、練習以外のところでも定期演奏会に向けて動いてます。

 

まずはチラシ!!

今回は団員の中でチラシデザインを募集しました。
といっても、我がトランペットパートのS様のデザインが素晴らしく本当感謝感謝です。

そんなS様が5種類ほどのデザインを考えてくださり、贅沢にもその中からアンケートで選ばせていただきました、、、。

(今回は選ばれませんでしたが、
個人的にはアラジンみたいなデザインが好きです。本当どれも素晴らしく、皆様来年や再来年とどこかで採用されるかもしれませんのでぜひお楽しみに|д゚))

 

さてさて実は私もひっそりとチラシを作るべく私もゆるキャラを考案しておりました。
チラシ作成に力をいれるところ、キャラクター書くのに時間かかりすぎてチラシにまで至りませんでした。(´・ω・`)

 

団員の皆様にはとても見せられなかったのですが、ひっそりと公開します。f:id:bagwe:20170118224223p:plain

じゃん!!

えー、なんども言うとあれですが、心を込めて描いております。(´・ω・`)

私のイメージするサモンザヒーローはこんなゆるくなりますが、
練習は決して緩くやっていませんので、ご安心ください!!!

 

ゆる~くスタートしてしまいました、
2017年もBAGウィンドアンサンブルをよろしくお願いいたします。

まずは健康第一!で音楽を楽しんでいきたいですね!

 

ではまた来週です('◇')ゞ

 

↓↓↓↓BAGについてはこちら↓↓↓↓

bag-we.com