【2017年1月8日・15日】新年の練習開始!
あけましておめでとうございます。
トランペットH氏です。
2017年は1月8日から練習開始です!
いよいよ定期演奏会に向けて突っ走ります。
えー、新年早々8日、15日のブログをまとめてるのは、
なんかぼけっとして、、、うー。。。
はい。すみません。
さーって!!ぼーっとしてないで、いくぞー!!おー!!
1月8日は、次回定期演奏会第1部の曲目を中心に、
1月15日は、第2部の曲目中心と定期演奏会に向けて突っ走るべく、
思い出しをしつつ、お!やばいぞ!という部分を見つけつつ、
新年の音出しを兼ねつつ練習をしました。
8日、15日ともに出席人数がとても多く、わいわい楽しかったです!
毎週楽しめる合奏ですが、
あっという間に2017年5月7日(日)の定期演奏会を迎えるので、
普段の合奏練習に加えて個人練習の時間を挟みました。
合奏するとできてる風に感じる部分も、
改めて個人練習で確認することによって、あー、ここ練習しないとなぁ、、、
と再確認することができ、合奏の完成度もより高くなるので、
個人で確認することがまず大切ですね!
しかし、なかなか個人練習を平日や他の日にとることが難しいので、
なるべく今の時期は個人練習やセクション練習なども積極的に行っていきたいですね!
どういう練習がいいのか、、、こういう練習とりいれたらいいよね!と、
団員のいろいろな意見を取り入れることによって、より充実した練習になってます。
さて!定期演奏会も近づいてきてるので、練習以外のところでも定期演奏会に向けて動いてます。
まずはチラシ!!
今回は団員の中でチラシデザインを募集しました。
といっても、我がトランペットパートのS様のデザインが素晴らしく本当感謝感謝です。
そんなS様が5種類ほどのデザインを考えてくださり、贅沢にもその中からアンケートで選ばせていただきました、、、。
(今回は選ばれませんでしたが、
個人的にはアラジンみたいなデザインが好きです。本当どれも素晴らしく、皆様来年や再来年とどこかで採用されるかもしれませんのでぜひお楽しみに|д゚))
さてさて実は私もひっそりとチラシを作るべく私もゆるキャラを考案しておりました。
チラシ作成に力をいれるところ、キャラクター書くのに時間かかりすぎてチラシにまで至りませんでした。(´・ω・`)
団員の皆様にはとても見せられなかったのですが、ひっそりと公開します。
じゃん!!
えー、なんども言うとあれですが、心を込めて描いております。(´・ω・`)
私のイメージするサモンザヒーローはこんなゆるくなりますが、
練習は決して緩くやっていませんので、ご安心ください!!!
ゆる~くスタートしてしまいました、
2017年もBAGウィンドアンサンブルをよろしくお願いいたします。
まずは健康第一!で音楽を楽しんでいきたいですね!
ではまた来週です('◇')ゞ
↓↓↓↓BAGについてはこちら↓↓↓↓