大変ご無沙汰しております。
気が付けば秋も深まって参りました。
今回のブログを担当いたしますのはユーフォニアムのAです。
すっかりブログの更新が滞っていましたが、 BAGはちゃんと活動しています!
こうしている間にも、以下のイベントが終了しています。
どのイベントも、お客様、 団員たちが一体となって楽しめたと思います。
5/7(日) 第24回定期演奏会
7/9(日)中央公民館こどもまつり
8/19(土)中央地区ふるさとまつり
10/21(土)緑風園演奏
以上!
さて、今の時期は、
・12/3(日)大野中公民館まつり
・12/16(土)たけのうち幼稚園演奏
・2018/6/5(日)定期演奏会
に向けての練習をしております。
本日は定演終了後、初めての大藤さん練習でした。
人数が増えると、音に厚みが出ていいですね♪
・ハンティンドンセレブレーション(フィリップ・スパーク作曲)
・きらきら星変奏曲(天野正道編曲)
・匠(八木澤教司編曲)
・ジャパニーズスラフィティⅪ「刑事ドラマ・テーマ集」
・天国の島(佐藤博昭作曲)
まだまだ課題も多いですが、 今後の練習でひとつひとつ克服していきたいと思います。
今日合奏で練習した曲は、 一見難易度がそれほど高くないように思えますが、 実は意外と難物のような気がします… 気を引き締めて今後の練習に励みたいものです。
そして今日はBAGにとって悲しいこと、 嬉しいことがありました。
悲しいこと:長いことBAGに関わってくれた団員が、 退団することになりました。とても残念です。 でもいつかきっと戻ってきてくれることを信じて待ってます!
嬉しいこと:何度か見学にいらしていたクラリネットの女性と、 今日見学にいらしたフルートの男性が入団してくださいました!
お二人ともとてもお上手なので、とても心強いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
これからの練習がますます楽しみになってきました。
頑張るぞぉーーー!!
芸術の秋。吹奏楽再開しようかな~と思う人は↓↓↓↓↓↓