みなさんこんにちは!
サックスパート🎷のなっしーです🎵
11日の練習は、清新公民館で
「アンコール曲」と「ドレミの歌」を練習しました!
どちらもマーチ調で、行進したくなるような曲です🎶
低音の表打ちと中低音の裏打ちによる軽快な行進、中高音によるメロディーや合いの手の掛け合い、そこに高音木管によるキラキラした装飾が乗り曲が出来上がります✨
聞いている方は楽しくなり、一見簡単そうに聴こえるかもしれません。
…が、演奏するのは非常に難しいんです(๑•ૅㅁ•๑)
軽快さを出そうと音を弾ませて吹くと音が短くなり、音楽がブツブツ切れてしまう、、
かと言って長めに吹くと軽快さがなくなり、行進どころか足を引きずるような曲になってしまい…
この絶妙な音のカタチを作るのにとても苦労をしています(´-ω-`)
この日の合奏では指揮者からも何度も注意されてしまいました…
うーん、、くやしい😣💦
ですが練習をしていくうちに理想的な音のカタチに近づきました!
この感覚を体に染み込ませて、皆様に楽しんでもらえるようなマーチをお届け出来るよう、頑張っていきますのでお楽しみに😊
次回の練習は7/18(日) 場所は上溝公民館です。
BAGではまだまだ団員募集中です!
少しでも興味がある方は、ぜひお気軽に遊びに来てくださいね~🎵
※アルコール消毒、定期的な換気、団員同士の距離を保つ、演奏時以外のマスク着用など、感染症対策を取りながらの活動です。