6/23 練習日記
今日のブログ担当もキノコ@テューバです。
「またー?!別の人のが読みたい!」とか言わないでね。
ガラスのハートが傷ついちゃうから…。
だぁれ?ガラスと言うよりカラスとか言ったのは?
クリスタルじゃなくて真っ黒じゃないの…。
申し上げておきますが『ハートはクリスタルで、真っ黒なのはお腹ですからね。(通称 : 毒キノコ)。』
何の話でしょうか?
話が散らかり放題になりました、すみませんm(._.)m
さぁ、気を取り直して!
定期演奏会に向けての練習が少しずつ始まりました。初見を楽しめるのもあと少し。
コンマスの指導で3曲練習しました。
今日は諸般の事情で楽器が吹けず、ブログ用に写真をバンバン撮ってて、なんか楽しい( ´∀`)
演奏しない気楽さかな?
と、思ったけど、違う!!!
みんな、初見にも関わらずイキイキしてて楽しそうな音でした。楽しんでる音!
こういう合奏が好きです(o^^o)
あぁー早く吹きたい!
テンション上がってるー!!!
打楽器ってマルチプレイヤーですから、すごいですよねー!!!
ジロジロ見学ついでにちょっとだけトライアングルを叩かせてもらいました。
どこを叩くと倍音が豊かなのかな〜って、ちょんちょん、と探り…いざ!!!
1回目…2/2の譜面についていけず
2回目…ppをfで叩く
3回目…グダグダ
チーン。
ごめんなさい。難しすぎです。手が震えてました。もうしませんっ!
私は写真に専念しますねm(._.)m
今日のトランペットはギュンギュン吹いてましたね。気合いを感じました!
トランペットの影響は大きいです。
私が写真撮ってる時に、ステキな笑顔を見せてくれたオーボエのO氏。ついついパチリ♪
サービス精神旺盛です(^^)
メインの曲の練習をして。
今日はテューバの相棒が絶好調だったので「ここの吹き方上手いね〜」なんていう話から
この曲のストーリーについての話になり「ここはこういうシーンで…」と無知な私に説明してくれました。
「私、この曲のストーリーを知らない」って言ったら「えーーーっ見た事ないの?!」と目をまん丸くしてドン引きされました。
あ…みんな知ってるのかしら…?!こんな所で恥を晒すワタクシ。
この曲に限らずですが、これからたくさんの曲の勉強しなくては、ですね。頑張りまーす!
今日は見学にいらしていたクラリネットの方から入団届いただきましたーーー!
わーい(о´∀`о)ヤッター!!!
少しずつお仲間増えてきて、ニヤニヤが止まりません!
その他のパートも募集しております。
アルトサックス、ホルン、打楽器奏者も大大大募集中でございます。
我こそは!!という方も!
久しぶりに楽器に触るという方も!
まずはお気軽に見学にいらしてくださいねーヽ(*´∀`)